ミヤモト家具の自社工場でリメイク!!
週の始まり月曜日!
今週もSOLID(ソリッド)富山の岡本です。
どうぞ宜しくお願い致します!
夏休みがスタートしましたね!!
つい先日、地元のお祭りがあり、花火大会を見てきました。
子供の時はすげーと思っていたくらいですが、
大人になって見ると、一瞬の美しさ、そして儚さから
なんだかジーンと感動してしまいます。
さて、今回は久しぶりのリメイクのご紹介!
自社工場があるミヤモト家具だからこそできる
個人的にも好きな仕事の一つです!
ご依頼主は、いつもお世話になっているU様、
納屋にある木材を使って、何か作ってほしいとのことでした。
それがこちら!!!
「年季の入ったケヤキ材」
数年前に、別の古い柱などをコースターやペン立てにして
作ったこともあり、今回もお話を頂きました。
美しい木目を生かそうと、職人と話した結果、
【置き型時計】をご提案、快くご承諾頂けました!
では、どのように進めていくのか、順を追ってご説明します!
まずは、研磨からスタート

虫食いや朽ちているところありましたが、どこまで使えるか、どこを残すかなど、綿密に打ち合わせをし、
出来る限りこの形を残しながら、削り出しをスタート!
すると、美しい木目(板目)が出てきました!

お次は、脚の土台作り
こちらは、同じケヤキ材をご用意。

ここも、どのくらいの長さ・幅にするか、
全体のバランスをみながら決めていきます。
上の写真だと長すぎるなという話になり、

長さをカット、

また、幅もmm単位で調整させて頂きました!
(ここまで出来るのが自社工場の良さ!!)
そして、塗装&時計の針を取り付け


オイル塗装をしたら、めちゃくちゃかっっこいい・・・
鮮やかな色味と美しい木目
何十年と眠っていたものが、息を吹き返したように見えました。
そして、最後は、目盛りを取り付けたら、完了です!!!

U様は、
「ずっと前から家にあって、家族からは何度も捨てようと
言われたが、もったいないし、捨てきれなかった。」とのこと。
一見古びた材木でも、その方にとっては思い入れがある。
今回、それを違う形で残すことができたこと、
少しでもU様のお力になれてよかったです。
ご家族からは
「木目が素敵!納屋にあったのがこうなるんですね!」
「こんなこともミヤモト家具さんできるんですね!すごい!私の知人にも紹介してみようかな」と喜んで頂けました。
以上、自社工場でのリメイク事例でした!

何かお困り事やこういうの作りたいなと思うものがありましたら、いつでもお気軽にお申し付けください!
今週も暑さに負けず、張り切っていきましょう!
SOLID(ソリッド)富山 岡本
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
製品ページも続々追加されています!

https://af-lustyroad.com/
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

社内報も始まりました☆毎月更新しております!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!


「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

■株式会社 ミヤモト家具■





