心
 
この一週間はお天気も優れず、
暑いのか寒いのかもよく分からない日々でした( ̄ー ̄)
 
過ごしやすいといえば過ごしやすいですが、、
着る服に悩みます・・・(+_+)
 
 
気付けば火曜!ソルトボーイです!
最近ソルトボーイと呼ばれる機会が滅多になく
少し寂しいボーイです。
 
 
 
最近のワタクシ
かなり外食が多いです。
 
妻は息子の面倒を見るため
一ヶ月ほど実家に帰っており、
 
ワタクシは全く料理が出来ない為、
とにかく外食の毎日です。( ̄▽ ̄)
 
お金はかさみますが、
なかなか普段食べに行く機会も少なめなので、
これはこれで楽しんでおります(^o^)
 
 

 

 
豪華な食事ではないかもしれませんが、、
 

 
楽しんでおります(*^-^*)
 

 
ネギラーメンのトッピングネギ
 
テンション上がります( ̄▽ ̄)(笑)
 
 
あれこれ食べに行って
何となく思うことがあります。
 
ワタクシどもも接客業という職種なので
職業病?なのか
 
客の立場になるとやっぱり接客を見ちゃうんですよね。
 
 
 
先日
食べに行ったラーメン屋では
厨房から怒鳴り声が聞こえました。
 
恐らく新人さんが怒られていたのでしょう。
その会話(怒号)はカウンター席にまで聞こえてまいりました。
 
ラーメンは美味しいんですが、
まぁ
あまり良い気分ではないですよね。。
 
 
つい一昨日食べに行ったお店では
深夜ということもあり、
ほとんど貸し切り状態で食べておりました。
 
食べ終わってお会計。
 
少し遅れて店員さんが奥から出てきて
 
「あーすっ」
 
って言われました。
 
一瞬「?」と思ったのですが、、
 
恐らく「ありがとうございます。」だと思います(笑)
 
店を出る時も「あーす」と言っておりました。。
 
 
 
まぁ偉そうに言える立場では全然ないんですけども(^^;
 
どこのお店、何の職種であれ
 
「また来たいな!」と思えるお店って
 
料理が美味しいとか
置いてあるものがカッコ良いとか
 
当然それも重要とは思いますが、
 
やっぱり接客なのかなーと
 
個人的には思います。
 
 
 
極端な話、例を挙げると
至って平凡な料理が出されるお店でも
スタッフの元気が良かったり、
気持ち良く食事が出来れば
 
ワタクシはその店を選びますし
ヒトに薦める重要な基準に思えます。
 
 
 
ミヤモト家具・LOWVE・SOLIDに
ご来店頂いたお客様や
 
我々が皆様にご購入頂いた家具を
届けにお伺いさせて頂いたお客様に
 
家具の良さはモチロンではございますが、
 
我々の接客で
気持ちよく感じて頂けましたら
 
これ幸いでございます(*^^*)
 
 
 
たくさんのお客様に
笑顔になって頂けるよう、
心から喜んで頂けるよう、
 
まだまだ精進あるのみ!
ですね(^^)
 
 

 
買い食いや外食も楽しいですが、
やっぱり家庭の味が一番です。
 
早く妻に帰ってきてほしいです( ̄▽ ̄)(笑)
 
 
ちなみにガリガリ君のチョコミント
めちゃウマでした('ω')ノ
コスパ最高デス。
チョコミント好きならたまらないと思われます( ̄▽ ̄)
 
 
さーて、明日も頑張ろっ!\(^^)/
 
 
 
それでは本日はこの辺で
明日も皆さまにとって素敵な一日となりますように
 
 
おやすみなさい
 
 

 
 
塩岡
 
 
 
インスタグラム&ツイッターのフォロワー様、大募集中です。
どうぞ宜しくお願い致します
 
 
 
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
 
本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/
 
Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
 
株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp
 
 
 
 
 




			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			










				




