Natural
 
年度末。
皆様、大変忙しいのではないでしょうか。
 
4月に向けて、バタバタと。。
 
ミヤモト家具も
バタバタです(笑)
 
忙しい時こそ
 
楽しみたいモノですね(*^^*)
 
 
どうも火曜です!火曜のソルトBOYです!
ワタクシ毎日
楽しんでますよー!!!\(^o^)/(笑)
 
 
 
 
本日は納品事例をご紹介(^^)v
 
 
 
N様邸。
イイ感じに納まりましたよ!!\(^o^)/
早速いきましょう!
 
 

 
 
今回のテーマとしては
 
「ナチュラルテイスト」
 
です。
 
 
素材は全てオーク材に統一し、
張地も落ち着いた色味のグレーを採用。
 
帆布生地です\(^o^)/
 
この張地も随分と一緒に悩みましたね~!
サイズ感も含め
バッチリ、イメージ通りの仕上がりです( ̄▽ ̄)
 
 
素朴で穏やかな雰囲気がたまりません。
N様にピッタリ(*^^*)
 
ご自宅の雰囲気にもマッチングしておりました(^_^)
 
 

 
 
前から見ても素敵ですが、
 
 

 
後ろ姿がまた秀逸です。。
 
イイ。。
 
メッチャ良いっ!\(^o^)/(笑)
 
バーチカルブラインドから差し込む光が
これまた素敵でございました。
 
もはや芸術。
 
座り心地もこれまた良いんです( ..)φメモメモ
 
 

 
 
お次はダイニング!
 
オーク材に統一。
加えて全て
 
板座に統一致しました!\(^o^)/
 
とにもかくにも
無垢材の質感や表情を
 
最大限に楽しめるダイニングスペースとなりました( ̄▽ ̄)
 
 

 
美しいです。
 
こんなスペース・・・
 
我が家にも欲しい・・・(T_T)(笑)
 
 

 
ダイニングチェアに座りながら
 
先程のソファの後ろ姿も楽しめます!
 
う~ん!贅沢っ(^O^)
 
これはご飯も
美味しく頂けそう(*^^*)
 
 
 
そして
どのダイニングチェアも
こだわりが詰め込まれたモノばかりなのですが。。
 
 

 
 
こちらのチェアが
特にご主人のお気に入り(*^^*)
 
 
このチェア・・・
スゴイですよ。
 
 

 
 
どこを触れても角のない
超ラウンドフォルム。
 
ポイントは何と言っても
削り出し。
 
 

 
 
とても華奢なデザインですが、
背もたれも座面も
何と60㎜以上の厚みのある材を
 
削り出し
 
削り出し
 
 
削り出しております( ̄▽ ̄)
 
 
仕上がりの滑らかさは
 
熟練の職人さんが手作業で研磨しております。
 
まさしく職人さんの技術と
 
情のこもった
 
唯一無二の1脚です(*^^*)
 
 
これでいて更に座面が回転しますからね。。
 
ゴイスーなイスですわ。。
 
 
( ̄ー ̄)
 
 
 
 
N様。
きっとこのブログも読んでくださってると思いますので
 
改めて・・・
 
ありがとうございました!!
 
自分を頼ってくださって
ミヤモト家具を好きになってくださって
 
こんな嬉しいコトないですよ。
 
他のスタッフやワタクシの
前職まで知っているとは
驚きました(笑)
 
もはやN様は公認の
ミヤモト家具マニアですね( ̄▽ ̄)(笑)
 
いつも本当にありがとうございます!
 
 
打ち合わせも納品も
本当に素敵な時間でした。
そして何より
これからが楽しみでゴザイマス(*^^*)
 
 
サイドテーブルもご注文頂きましたので
次回のお届けが
既に今から楽しみです\(^o^)/
 
 
今後とも末永く
ヨロシクお願い致します<(_ _)>
 
 
いや~毎日楽しいです!\(^o^)/
明日も最高の一日にしよう!
 
明日、水曜日は祝日の為
ミヤモト家具
本店・LOWVE・SOLID
全店張り切って営業しております!
 
木曜日は振替の定休日となりますので
ご注意くださいませ<(_ _)>
 
 
 
それでは本日はこの辺で
明日も皆さまにとって素敵な1日となりますように
 
 
おやすみなさい
 
 
 

 
 
塩岡
 
 
 
インスタグラム&ツイッターのフォロワー様、大募集中です。
どうぞ宜しくお願い致します
 
 
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
 
本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/
 
Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
 
株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp
 
 
 
 
 




 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			













 
				




