スタイル抜群サイドテーブル
皆様こんにちは!
SOLID金沢の木下です。
 
 
先週のブログにて姪っ子が誕生したとご報告させていただきましたが、
現在姉と姪っ子元気に退院しおうちに帰ってきました(^O^)/
 
 
 
元気にぴーぴーよく泣く子で、
それに反応しプルも元気にぴーぴー吠えております(*^-^*)
 

↑疲れきっている
 
 
子の父も育休を取って富山に来ており、
なんと木下家には今8人の人間と1匹の人間みたいな犬がいます!!
 
大所帯( ̄▽ ̄)
 
 
こんなバタバタも一瞬で去っていくのかと思うと
大変ですが尊いです!
 
 
 
そしてこの前私は初めて姪っ子にミルクをあげました(*^-^*)
 
ベッドに座りながらあげてたのですが、
飲み干した後、テーブルに空瓶を置こうとしたところ
テーブルが遠いし低いしで届かなかったため
ラグの上に一旦置いて抱っこしました。
 
そのままうろうろしてたら案の定空瓶を蹴っ飛ばし
ちょこっと残ってたミルクがこぼれ、パニックでした:;(∩´﹏`∩);:
 
 
パニックになりながらも
「あの製品があればこんなことにはならなかったのに!!!」
と強く思っていました。
 
 
 
あの製品とは。
 

 
これです!!
サイドテーブル!!
 
それもただのサイドテーブルではなく差し込み式の!!
 
 
 
差し込み式のサイドテーブルといえば
SOLIDにはかの有名な
 

 
この2WAY先輩がいらっしゃいますが
 

↑マガジンラックにもなります(*^-^*)
 
 
 

 
今回ご紹介のサイドテーブルは
先輩とは違って2WAYではないですが
丸みがあってかわいい(*^-^*)
 

 
でも柱の絶妙な曲線のおかげで
かわいいだけではなく、スタイリッシュさもにじみ出ています。
 
 
そして今回私がお伝えしたかったのは
この子、とっても背が高いんです!!
 

 
というか、背を高くできるんです!!!
 
 
ソファに合わせて差し込んで
飲み物とかを手元に置ける高さで良ければ
H440mmやH480mmで十分ですが
 
今回私はソファより少し高めなベッドに座って
手元というよりかは少し高めなところに瓶を置きたい!と本能的に思いました。
 
 

 
そんなとき、この子であれば
なんとH600mmまで高くできるのです!!
 
 

 
先輩はH520mmが限界です(十分すごい(; ・`д・´))
 
 
 
何がすごいかって、そんなに高くしても
耐久性、安定感、見た目。
何も問題がないというところ!
 

 
人間でいうと
スタイルも良くて、感じも良くて、とげがなくて、
包容力も安心感もあるような、、
 
私、このサイドテーブルを目指していきます!!!
 
 
 
それではまた来週です!!!
 
 
 
 
【イベント情報】
本店3Fで開催中です!!!
明日までですよ~!!!

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
 
 
■株式会社 ミヤモト家具■







 




			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			










				




