ミヤモト家具 秋の大造作祭り
週のはじまり月曜&スポーツの日!
ミヤモト家具でも部活動が盛んに行われています!
私は、一応野球部に所属中。
ただ活動日に日程が合わず、只今幽霊部員化中。
否!!
レギュラー奪取に向け、頑張ります!
夢は大きく!
SOLID(ソリッド)富山の岡本です。
ここ数週間、特注家具や造作家具を納品する
案件が一斉にありました!!!
特注や造作家具は、当たり前ですが、
なにもないところから、
お客様のご要望をカタチにするもの。
実際に製品として見えるものがないので、
お客様に見て頂く納品のその日までドキドキです。
先日、
特注の洗面台とミラー、造作食器棚の取り付けがございました。
ご依頼頂いたのは、H様ご夫婦。
打合せ時は、それぞれの夢をたくさん聞かせて頂きました。
ご主人「キッチンカウンターでお酒を飲みながら楽しみたい。
食器棚はキッチンと合わせてグレーにしたい」
奥さま「洗面台はブラックチェリーが絶対良い!ミラーもこんな感じにしたい」と保存されていたお写真を見せて下さいました。
楽しそうに話されるお二人の夢。
これをカタチに出来るのが造作の醍醐味です!
造作洗面台の製作取付は、おなじみ、
Vintage Factoryの齋藤主任!!!
早速、取付けていきます!!
まずは下の収納から、
今回は、壁から壁まで隙間なく取り付ける為、
事前に採寸に出向き、細かい寸法出しをし、
事前準備はばっちり!
お次に、天板を載せていきます!
洗面ボールをつけるので、その部分はくりぬきます!
ボールや配管部分を隠すための幕板を取り付けて、
最後にボール下に棚板を取り付けて、ボールを落とせば、
完成!!!!
そして、その上のミラーです!
ミラーも丸み部分にかなり拘りました!
ブラックチェリー無垢材の洗面ミラー
めちゃくちゃ良くないですか!!!?
洗面台との相性も抜群!!!
そして、ご主人が拘った造作食器棚!
天板がオーク、土台がグレーというツートン仕様。
天板の木目も美しいです!
実はこの食器棚にも、造りの拘りが詰まっているのですが、
話すと長くなりそうなので、またの機会にたっぷり
お伝えします!
H様、この度は当店をお選び下さり、大変光栄でした。
また、お二人に喜んで頂けたことが何より嬉しいです。
誠にありがとうございます。
末永くお使い頂けるよう、しっかりサポートさせて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
家具屋、最高です!
SOLID(ソリッド)富山
岡本貴広
【NEWS】
RENSEY富山グランドオープン
【10/23~】






多数ご紹介しております!
