SOLID STAFF BLOG

  • 怒涛の秋🍠
  • 2025.11.09
  • 怒涛の秋🍠
  • 皆様   こんにちわ!日曜日がやってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?… 続きを読む

SOLID TOYAMA

  • 岡本貴広
  • 中村友香
  • 酒井美空
  • 堀井愛華
  • 塩岡孝晋
  • 大山辰則
  • 村岸真帆
  • 黒坂真衣

SOLID KANAZAWA

  • 澤田駿
  • 江端萌
  • 寺田百花
  • 木下そよか
  • 島津杏衣
  • 北角海斗

SOLID MEMBER

  • 西村直
  • 上野勤
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ARCHIVE

セミオーダーのレザーバッグ
SOLID TOYAMA

セミオーダーのレザーバッグ

皆様

こんばんは!SOLID富山の堀井です!

 

新製品紹介のブログが続きますね!

 

 

今日も新製品の、「ミヤモト家具らしい」

 

とっておきの革バッグが出来上がりましたので、そちらをご紹介したいと思います^^

 

 

 

 

ミヤモト家具は、家具だけではなく、

 

店内に置いている雑貨一つ一つ、

 

数年・十数年後に、お客様に

 

「愛着もって持って、お使い頂けるものか?」

 

「品質に対して、価格の整合性が取れているか?」

 

 

どちらもクリアした先に、店頭に出します!

 

 

 

今日ご紹介する革バッグも、

 

上記2点をクリアした製品だからこそ、販売がスタート致しました!!

(先月岡本常務がブログで紹介していましたが、ついにカタログも完成いたしました^^)

革 バック 富山 家具 おしゃれ

 

 

ミヤモト家具で販売している家具と同じように、

 

オーダメイドでお作りできるんです。

 

 

 

本体の色味(7色)

革 バック 富山 おしゃれ

 

革 バック 富山 おしゃれ

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

 

 

持ち手の色味まで(本体の色味と同じく、7色)

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

 

家具と同じように色味を選ぶ楽しさもあり、

 

バッグ一つにとっても、

 

セミオーダーで「自分好み」のものを一から作ることで、

 

永く使った時には、より愛着が湧いてきますね。

 

 

 

 

私も入社してから3年弱、会社用のバッグで革のものを使っています。

 

 

使い始めた時よりも、本体も持ち手の部分も「柔らかく馴染んできたな~~」と思います。

 

 

自分が使っているバッグと比べて、明らかに違うところがあります!

 

 

それは、持ち手・ショルダーストラップの部分です。

 

 

個人的にここが一番伝えたかったところなのですが、

革 バッグ 富山 おしゃれ

この部分だけ、ハーネスレザーといい、警察官の装備品に使われるくらい、堅くて、耐久性の高い部位なんです。

 

 

通常よりも、時間をかけて、

 

「鞣し(なめし)」作業を行う為、

 

脂を多く含み、革繊維の中にタンニンが入り込む為、より堅牢な仕上がりになります。

 

 

 

そのため、持った時に、少し堅く感じるのですが、

 

重たいものを入れて、何度持ち上げても、不安定な感じは一切ないですし、

 

 

常に持ち手が、起き上がった状態なので、

 

長年使用したとしても、くたびれた感が無く、

 

このバッグを持つ時は、「自分もちゃんとしなきゃ」と背筋が伸びそうなくらいです。

 

 

 

私の革バッグと比べて驚いた点が、革の側の部分。

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

最後の仕上げで、職人が一本一本手作業で、

 

革を磨き上げるので、

 

まるで革の断面だとは思えないくらい、均一で、

 

触ってみるとツルツルなんです!

 

 

 

私の革バッグは、持ち手の部分が、少し毛羽立ってきました。

 

3年弱も使うと、こうなるのか・・・と少し残念でした。

 

革 バッグ 富山 おしゃれ

 

このポロポロ落ちてくる正体は、繊維のカスです。

 

 

毎日使用していると、持ち手の部分は頻繁に触れる部分なので、

 

手の汗や油分、汚れが付着して摩擦を加速させ、

 

毛羽立ちを引き起こす原因に繋がるみたいなんです。

 

 

 

それが、このハーネスレザーであれば、

 

通常そこまではしない、側の磨きまでしてあるので、

 

何度触れても、革の繊維がボロボロになることが無く、

 

劣化でなく、その人の手に馴染む形で、変化してくれます。

 

 

家具と同じように、永く愛着もって使えるものを揃えていきたいです。

 

 

 

この革バッグは、

 

自分へのご褒美や、大事な方へのプレゼントにも良さそうですね^^

 

(酒井副店長も、「色どれにしよっかな~~」とルンルンで見ておられました🌸)

 

 

皆様も、ぜひ見にいらしてください^^

 

 

今週末の皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

 

 

SOLID富山 堀井

 

 

【価格改定のお知らせ】




富山 家具 無垢材 おしゃれ
【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!

 
富山 石川県 金沢 家具 クチコミ

 
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!

 
富山 石川県 金沢 家具 リクルート

 
【インスタグラム】随時アップしております!

 
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら

本店 インスタ LOWVE インスタ SOLID富山 インスタ 透過 SOLID金沢 インスタ RENSEY 透過 インスタ

 
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/

 
ミヤモト家具ホールディングス インスタ

 

 
■株式会社 ミヤモト家具■

 
富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ

富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ

 

 

コメントを残す


※HTMLタグは使えません




Recent Post