SOLID STAFF BLOG

SOLID TOYAMA

  • 岡本貴広
  • 中村友香
  • 酒井美空
  • 堀井愛華
  • 塩岡孝晋
  • 大山辰則
  • 村岸真帆
  • 黒坂真衣

SOLID KANAZAWA

  • 澤田駿
  • 江端萌
  • 寺田百花
  • 木下そよか
  • 島津杏衣
  • 北角海斗

SOLID MEMBER

  • 西村直
  • 上野勤
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVE

家族との幸せの時間の為にある家具
SOLID TOYAMA

家族との幸せの時間の為にある家具

皆様

こんばんは!SOLID富山の堀井です🌙

 

 

いきなり自分の話で申し訳ございませんが、

 

毎朝インスタントでコーヒーを飲んでいるのですが、

 

なんだか、美味しいと思わなくなった・・・

 

 

 

SOLID富山メンバーと一緒に、月一で蚤の市に行ったり、

 

カフェで拘りの美味しいコーヒーを飲んだり、

 

今まで知らなかった(正直違いが分からなかった)けど、

 

手の込んだ、極めたコーヒーに出会うことで、

 

新しい発見があり、嬉しいです!

(毎朝ドリップコーヒーでも淹れたいです😄)

20250919082931

 

 

家具も一緒なのでは・・?!と思います。

 

 

 

家具の事を全く知らずに、

 

ただただミヤモト家具という会社に入りたくて入社したので、

 

入社する前は、「無垢材」とは?

 

「オイル仕上げ」とは?

 

という状態で、木目調のプリントの家具も、本物の木だと思っていました(笑)💦

 

 

 

正直、木目調のプリントの家具でも、使えます!

 

リビングテーブルにしたって、椅子にしたって、

 

家具としての「機能」は果たしてくれます。

 

 

 

ですが、私達ミヤモト家具が、

 

「無垢材」


 

「オイル仕上げ」


 

に拘って販売しているのには、しっかりとした理由があります。

 

 

 

 

それは、

 

消費されるのではなく、未来のヴィンテージ家具として末永く愛され、

お客様とそのご家族と一緒に使い続けて欲しいから。

 

 

 

5年、10年使って捨てられる家具ではなく、

 

お子様、お孫様の世代までずっと使い続けられるもの。

 

 

ご家族皆様で一緒に使った思い出が、多ければ多いほど

 

家具に対しても愛着が湧いてきて、

 

その家具も大事にしようと自然と思えませんか。

 

 

 

社長も、ずっとダイニングテーブルとして使っていたGERRARDを

 

今は、お子様が遊ぶ用の座卓にして、

 

素手でオイルを塗りながら、育てていっているそうです。

 

テーブル 富山 おしゃれ

 

昔から誰よりも働かれている社長が、

 

お家にいる事自体、息子さん達にとってみたら、

 

めちゃめちゃ嬉しいことだと思うし、

 

 

 

しかも、一緒にお父さんとオイルを塗るってなると、

 

普段一緒に入れない分、より思い出に残っていると思います。

 

 

 

オイル仕上げの家具って、

 

メンテナンスが大変なイメージがあると思いますが、

 

お子様が小さいときこそ、

 

小さい時から、一緒に育ててあげてほしいです。

 

 

 

そしたら、社長と息子さんみたいに

 

家具を通して、「家族との思い出」が一つ増えるし、

 

小さい時は、よくわからずオイルを塗っていたとしても、

 

 

 

大人になった時に、お父さんお母さんがどんな気持ちでオイルを塗っていたか、

 

想像しただけで、その家具を大事にしようと思えると、私は思います。

 

ダイニングテーブル 富山 おしゃれ

 

だからこそ、木目調のプリントの家具ではなくて、

 

無垢材のオイル仕上げの家具に拘っているんです。

 

 

 

大事にしたいと思っても、プリントシートが剝がれてきたりしては、

 

「さすがに見た目も良くないし、買い換えようか」と

 

なってしまうんじゃないかなと思います。

 

 

 

社長がミヤモト家具創業当初から拘り続けてきた、

 

家具の本質とは、

 

「使い続けられるもの」ということ。

 

 

 

使い続けた先には、家族との思い出が増え、

 

ご家族それぞれの付加価値ができます。

 

 

 

家具の本質を知らなかった自分が、

 

ミヤモト家具に入って、知れて良かったことの一番は、

 

家具には家族を幸せにする力があるということ。

 

 

 

その幸せな時間をお客様にご提供するために、

 

社長がその環境を作ってくださっていること。

 

 

 

もし家具が壊れてしまった時には、

 

いち早くご自宅に行って、確認してくれる配送部がいますし、

 

もし壊れてしまっても、修理できる自社工場があります。

 

 

 

お客様の家具をお守りする体制を、ずっと整えてくださってきた社長がいるからこそ、

 

「家具一生お守りします!」とお客様に伝えられます。

 

 

 

コーヒーの話から、自分でもこんな話になると思っていませんでしたが(笑)、

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

 

 

 

ちょっとでも、無垢材の家具に興味を持ってくださいましたら、

 

ぜひお店まで、いらしてください~!!🍂

 

 

 

今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

SOLID富山 堀井

 

 


【イベント情報】

8/21(木)~10/5(日)まで
羽毛増量キャンペーン&充填会 実施中!!


羽毛充填会2025POP表

【新ブランド情報】

新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!富山 石川県 金沢 家具 おしゃれ
https://af-lustyroad.com/
【ミヤモト家具の口コミ】
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
富山 石川県 金沢 家具 クチコミ

 

【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!

富山 石川県 金沢 家具 リクルート
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら
本店 インスタ LOWVE インスタ SOLID富山 インスタ 透過 SOLID金沢 インスタ RENSEY 透過 インスタ

 
↓「店舗家具専門インスタ」も開設!

 
店舗家具 インスタ

 
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!

 

 
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/ミヤモト家具ホールディングス インスタ

 

 
■株式会社 ミヤモト家具■
富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ

 
富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 福井 家具 おしゃれ富山 石川県 金沢 新潟 飛騨 家具 アウトレット

 

コメントを残す


※HTMLタグは使えません




Recent Post