座りの良いSOLIDの椅子
皆さん、今週もお疲れ様でした!
SOLID(ソリッド)富山の岡本です!
 
本日は、個人的に座り心地が気持ち良いと思う
椅子を1脚ご紹介したいと思います!
それがこちら

背張りタイプのこのチェア!
何が良いって座りが何か違うんですよ!
スタッフの間でも、
この椅子が一番好きというモテモテなやつです。
開発時のこだわりを知ると、納得しました!
 
座りの良さその①「座面の厚み」
通常の椅子の厚みは、座面厚30mmがほとんどですが、
この椅子はなんと45mm厚。
たった15mm、ただこの1.5cmで全然変わるんです!
これが、全く底つき感のない
包まれるような感覚を生み出しています。

 
座りの良さその②「座面のR」
次は座の曲線にご注目!
このチェアは他のものより座の曲線が深いんです!
 
SDC05との比較

通常はだいたいこのくらいだとすると、

分かりますでしょうか。こっちの方がU字が強くないですか。
アップの写真も

このような深いUの字にすることで、
フィット感が生まれます。
 
座面厚45mm+座面のR
これが座りの良さの秘訣です。
通常の座りの姿勢でも、ゆったりと寛ぐことが出来るので、
ダイニングでまったりされたい方、
長時間座る方にもってこいの椅子です!
 
SOLIDの椅子は、
椅子ひとつひとつにそれぞれ特徴があります。
開発時にこんな方に使ってほしいと思い、
試作を重ね、ようやく商品化になります。
 
毎日腰掛けるものですので、
お客様の暮らし方に合った椅子選びが
大切です!
 
ぜひ、お客様のお好みや寛ぎ方を教えて下さい!
生涯を共にするくらいの特別な1脚を
ミヤモト家具SOLIDから
選んで頂けたら嬉しいです!
 
 
SOLID(ソリッド)富山 岡本
 
【価格改定のお知らせ】

 
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
 
  
 
■株式会社 ミヤモト家具■











 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			













 
				




