感謝のココロ
 
随分と暑い日が続きます。。
溶けそうです。。。
 
 
まだまだ「晴れ」は続きます!
気持ちも晴れやかに!元気出していきましょう!
火曜の
 
ペ
 
ヨンジュンのお時間です\(^o^)/
 
 
 
遅くなりましたが、
先日7月16日付けにて
ワタクシ
「受発注センター・センター長」
に就任致しました!!
 
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
 
 
 
業務内容がガラッと変わるワケではないのですが、
一層責任と
更に誇りと情熱を持って
業務に取り組んでいきたいと思います。
 
どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
 
 
 
ワタクシの立場上、
様々な協力工場の方や
運送会社の方、
たくさんの方とコミュニケーションと取らせて頂いております。
 
「ミヤモト家具の顔」にもなりえる立場ですので
プレッシャーも幾分ございますが、
楽しんでおります!(^_^)
 
 
先日、こんな嬉しい出来事がございました。
長年弊社がお世話になっている
とある運送会社様。
 
そのドライバーの方から
今月いっぱいで辞められることを告げられました。
 
とても寂しい気持ちにはなりましたが、
 
「最後に富山に来れて良かったです。
どうしても塩岡さんにはご挨拶したくて。
いつもお世話になっておりますから。」
 
と、笑顔で言われまして・・・
 

 
こんな差し入れまで頂きました。
一つは本田さんの分。
 
まだ社歴の若い本田さんの顔もしっかり覚えてくださっていて
「頑張ってね!」
と、お声掛けまで頂きました。
 
 
とても温かい気持ちになりました。。
 
 
以前のブログでも一度紹介させて頂いたのですが、
真冬の寒い日。
倉庫の前の床がツルツルに凍って
とても足場が悪い日。
何も言わずに凍った地面に布団を敷いてくださり、
 
「ありがとうございます!」
と伝えると、
 
「転ぶと危ないからね~!」
 
と、
これまた笑顔で返されました。
 
 
 
この一件があり、
ワタクシなりに再認識したのですが、
 
たくさんのお客様に笑顔になって頂くには
ワタクシは勿論。
誰も一人では出来ないんです。
 

 
この家具も
 

 
この家具も
 

 
この家具も
 
作って頂いている協力工場の皆様。
遠方より運んでくださる運送業者の皆様。
たくさんの手が重なって重なって
ようやく家具がお客様の元へ届き、
心より喜んで頂ける。
 
 
社内だけで言っても
販売員。
配送員。
Vintage Factoryの職人。
我々受発注センターも
どこが欠けても成立しないですね。
 
 
 
「世界は誰かの仕事でできている。」
 
ある飲料メーカーのキャッチフレーズですが、
ホントその通りだな・・・と思います。
この言葉、好きです。
 
 
 
改めて
ワタクシ共を支えて下さる皆様に
感謝です。
 
そしてT様。
今まで本当にお世話になりました。
頂いたラーメンは明日、定休日。
T様に思いを馳せながら頂きます( ̄▽ ̄)
どうかお元気で・・・
 
 
 
これからも
お客様は勿論のコトですが、
たくさんの方に喜んで頂ける仕事が出来るよう、
 
受発注センター長
 
 
もっともっとガンバリマスぜ!!\(^o^)/
 
 
 
それでは本日はこの辺で
明日も皆さまにとって素敵な一日となりますように
 
 
おやすみなさい
 
 

 
 
塩岡
 
 
 
インスタグラム&ツイッターのフォロワー様、大募集中です。
どうぞ宜しくお願い致します
 
 
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
 
本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/
 
Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
 
株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp
 
 
 
 
 




			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			










				




