増税
 
秋を感じる今日この頃。
非常に過ごしやすくなりましたよね。
 
日が落ちる時間も徐々に早くなってきました。
帰り道、
気を付けないと、ですね(^^)
 
 
 
あっという間の火曜です!
ソルティー塩岡がお送り致します(^o^)丿
 
 
 
 
10月に入ってからも
バタバタと慌ただしく動いております。
有り難いコトです( ̄▽ ̄)
 
もう10月も折り返しですか!
早いですね~(+o+)
 
 
仕事もですが、
 
家族行事もてんこ盛り(*^^*)
 

 
運動会に
 

 
七五三に
 
 
変わらず楽しくやっております( ̄▽ ̄)
 
 
 
何やら世間も大きな動きがあるようで、
 
消費税の増税が確定したとか何とか。
 
 
消費税となると誰しもが関わってくる
 
重大なポイントですね!
ひゃー!
 
 
何気なくニュースを見ておりましたが、
 
皆様「軽減税率」って知ってますか?
 
 
一部の日用品は8%のままになるそうですが、
何だか随分とややこしく・・・
 
 
生活必需品である食料品は8%なのですが、
 
お酒類は10%だとか。
 
 
例えばスーパーで買う食料品は8%ですが、
 
外食は10%。
 
 
驚きだったのが、
同じ商品でも税率が変わる可能性があるようで、
 
コンビニのイートインコーナーは10%で、
持ち帰るのは8%。
 
映画館で食べるポップコーンは
館内なら8%。
売店の席で食べるのは10%。
 
みりんは10%。
 
ミネラルウォーターは8%。
 
水道代は10%。
 
ホテルのルームサービスは10%で
 
ホテルの部屋にある冷蔵庫の飲料は8%?
ん?
10%・・・?
 
 
 
・・・(+o+)
 
いやー大変。
随分と覚えるのに苦労しそうです(^^;
 
 
 
言っても来年の施行ですし、
まだまだ調整は当然に行われるでしょうが、
 
 
何か一つ、ルールを変えて
それを定着させるには
 
大変な労力がかかりますね。
 
 
でもそれが定着した時は
「当たり前」になる。
 
 
何だか考えさせられます。
 
 
 
 
弊社で皆で取り組んでおります
 
環境整備もまた然り。
ですかね。
 
 
 
今はまだまだ道半ばですが、
 
一歩ずつ
 
働きやすい環境になって
 
それが「当たり前」に定着した時、
 
 
どうなるんでしょう
 
何だか想像するとワクワクします(^^)v
 
 
 
やっぱり毎日
 
楽しく!
元気よく!
 
仕事がしたいものです\(^o^)/
 
自分もですが、
皆が生き生きと働いていると
それだけできっと楽しくなりますよ!
 
 
 
来週もめいいっぱい
頑張っていこー!!!
 
 
 
それでは本日はこの辺で
明日も皆さまにとって素敵な一日となりますように
 
 
おやすみなさい
 
 

 
 
 
塩岡
 
 
 
インスタグラム&ツイッターのフォロワー様、大募集中です。
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
SOLID FURNITURE STORE
HP : https://www.solid-furniture.jp/
 
本店  Interior Shop MIYAMOTO
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/
 
姉妹店  Interior Proshop LOWVE
HP : https://www.kagu-lowve.jp/
 
自社工場  Vintage Factory
HP : http://www.vintagefactory.jp
 
株式会社ミヤモト家具
HP : https://www.miyamoto-kagu.net/corp
 
 
 
 
 




 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			













 
				




