Brassな真鍮
こんにちは。
 
 
夏が近づくにつれ、よりボディラインが見えやすくなる今日この頃。
(全くいやらしい意味ではございません)
 
細身のシルエットの夏服を自信を持って着るにはまだまだ努力が足りないようです。
 
YouTube広告の痩せる系商品に手を出しかねないSOLID富山、山﨑がお送り致します。
 
 
先日、SOLID富山岡本店長のブログで紹介された栃木レザーのようにミヤモト家具には他にも上質な拘りの素材があります。
 
今日は私が狙っている真鍮アイテムのご紹介です。

真鍮とは、銅と亜鉛の合金で黄銅とも呼ばれます。
 
ゴールドのような美しい輝きを持つ素材で、使い込むほどに黒っぽく渋い色合いに変化していきます。
 
汚れやキズも味わいとして楽しんで頂ける、まさにミヤモト家具ピッタリの素材です。
 
比較的堅い性質なので、身近なものでは五円玉や南京錠にも使われています。
 
革との相性もバツグンで、こちらのヌメ革と合わせたシューホーン(靴ベラ)はめちゃくちゃザキヤマ好みです!


 
色の展開があるのも嬉しいポイントですね!
 
社長が持ち運びの靴べらを持つ事は社会人のエチケットだとおっしゃっていたのを聞いて、税務署時代に出会えなかったこと悔しさと来たら。。。
 
 
まだ持っていない社会人になりたての方にもぜひおススメです!
 
私が初めてSOLIDで購入した真鍮の名刺ケースもどんどん良い風合いを醸し出し始めています。
 
ぜひご来店された際は私の名刺を受け取ってくださいませ。
 
 
ではまた来週!
 
 
ざきやま
 
 
 
ミヤモト家具全店では、お客様に安心してご来店頂けるよう
新型コロナウイルス感染予防対策を行っております。

SOLID FURNITURE STORE TOYAMA への店内入口は、
階段を登った2階となります!!

こちらの階段から

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
 
 
■株式会社 ミヤモト家具■




 
 
 
 




			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			










				





