引き寄せの法則!
皆様
こんばんは!SOLID富山の堀井です!
周りで起きている出来事って、
本当に自分が源となって、起きている出来事だなと思い、
今日はこのタイトルにしました!!!
宮本社長はよく、
ブログや社員の前で目標を先に公言し、
言ったからには、それを叶えられるよう自身の日々の行動を変えておられます。
結果、気づいた時には、本当に目標に到達していているんです。
自分たちには、
「成功したという結果」しか見えていないけど、
その裏には、社長の泥臭い努力があるからこそ、目標に到達しているんです!
なんでこんな話を急にしようかと思ったかというと、
我らがSOLID富山の酒井副店長も、
社長の血を受け継いでいる1人で、
(↑真ん中の可愛い方が、酒井副店長です!)
日々同じ部署で働く中で、酒井副店長からいただく刺激が多すぎるからです笑
いつも副店長とは
打合せ前MTだったり、打合せ後にうまくいかなかったことを話して、解決してもらったり、
上司として、相談役になって頂いています。
今日も、うまくいかなかったことを話し終えた時に、
いつものキラッキラの目で、
「今の堀井さんなら、大丈夫ですよ!!!」
と、声をかけてくださいました。
この言葉だけ聞くと、誰でも言えそうな言葉じゃないかと思いますが、
酒井副店長もうまくいかなかった時代を経て、
去年の今頃には覚悟を決めて、
「SOLID富山の副店長になる!!!」
と公言したからには絶対なるぞという強い気持ちで、
自分自身を奮い立たせていたんだと思います。
そんな副店長を見て、挑戦する勇気をもらったし、
社長に壇上で呼ばれて、
本当に副店長になられた時は、今までの努力を見てきたからこそ、
本当に嬉しかったです。。。涙
偉人の宮本社長だけじゃなくて、
もっと身近な酒井副店長も、みんな同じで、
「こうなりたい!」とか、「これを達成したい!」という目標がある時、
ちょっと勇気はいるけど、先に公言しちゃえば、
それに向けて、あとは行動するのみ。
シンプルですね!!!!
先々週のブログでコメントしてくださった方を見て、
私はもっとミヤモト家具の価値観や考え方をブログで発信して、
それを読んだ方が、「明日からも頑張ろう!」となり
勇気を与えられるような存在になりたいです。
私もミヤモト家具に入る前
宮本社長や社員さんのブログを読んで、
「理想の自分になる為に、挑戦してみたい」という行動するきっかけを貰いました。
だからこそ、
ミヤモト家具のいいところをもっと発信して、
お客様の笑顔溢れる1日になるように、貢献したいです!
すみません!
今日も製品紹介できませんでしたが、この辺りで失礼致しますm(__)m💦
今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
SOLID富山 堀井
【NEWS】
RENSEY富山グランドオープン
【10/23~】
多数ご紹介しております!