1人暮らしの家具もミヤモト家具で!
皆様
こんばんは!SOLID富山の堀井です!
今日1人暮らし用のダイニングセットをご購入頂いた、I様のお話しをさせて頂きます!
I様とお会いするのは、2度目で、
去年、SOLID金沢の澤田店長から、SLC07ソファをご購入頂いており、
富山店に来て頂いた際に、たまたま私がご対応させて頂きました!
1回目にご来店頂いた時もたくさんI様のことを教えて頂いたのですが、
京都ご出身のI様が石川県に来られた理由や、
どんなものがお好きなのか、
家でハンドドリップのコーヒーを飲まれている話など、
I様のことを深く知れば知るほど、
I様だったら、この椅子がイイと思う!!!!!とオススメしたい椅子が見えてきたんです。

SOLIDオリジナル製品ではないのですが、
ちなみにこちらの椅子をご購入頂きました!!

座繰りといって、お尻の形に深く掘られてあったり、
私が一番好きな部分は、


どこから見ても美しい、背もたれのスポーク
1本1本削る方向を変えて、
付けているからこそ、どの角度から見ても、立体的で、
職人の技が光る一脚。
I様自身、昔から「経年変化」するものがお好きで、
無垢材のオイル仕上げの家具にとても興味を持って頂いていました。
だからこそ、
「この椅子だったら、I様がおじいちゃんになるまで、愛着持ってお使い頂けそう!!」と思ったんです。
しかも、ミヤモト家具の椅子でしたら、全てですが、
特にこちらの椅子は、作りに拘り、
職人の手が込んでいる椅子なので、
その作る背景もお伝えすると、
「もうこれだ!!!」とI様の中で、バチッとはまってくださいました。
I様にお伝えしていると、自分の成長も感じて、なんだか嬉しかったです。
製品の魅力を深く知った上で、
お客様のことを深く知ることができたので、
「I様には絶対これがいいと思います!」と自分の考えをハッキリ伝えることができました。
これでこそ、対面販売の意味がありますし、
私達販売員がいる意味がありますね^^
ネットでは感じられない、人のあたたかみや、
人と会話することで気づける、自分の本当の欲求が知れるのが楽しいです🌸
私がミヤモト家具いいな!!!と入社前に思った理由も、そこでした!!
お客様が知らない、家具の本質を極めた提案を、
楽しそうに話してくださった、当時のミヤモト家具の社員さんのように、
私も「家具の本質」をより理解し、言語化し、お客様にお伝えしていきたいと思います!!!
今日は以上です(^O^)
今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
SOLID富山 堀井
【価格改定のお知らせ】






























